買ってよかった2020

気づいたらあっという間に年末じゃんね~~
2020年は今年が始まる頃はまさかこんなことになるとは思っていなかったという、激動の一年となりました。生きてるうちに歴史の教科書に載るようなことが起こるとは……。
今年は引っ越ししたこともあり、いろんなものを一新して買いそろえた年でした。

せっかくなのでよかったものについていろいろと書いていこうと思います。


【生活】

1.ビオレu 泡スタンプ ハンドソープ

www.amazon.co.jpハンドソープ。片手で使えるのがめちゃくちゃいい!キッチンでこまめに手を洗うときに重宝しています。
買ったときは「なぁ~にが"お花🌸で出てくる"じゃ」と思ってたんだけど、うまくお花の形ができると、オデ…ウレシ……オハナ、スキ……。

 

2.monamour 洗濯パン 冷蔵庫キャスター付き

www.amazon.co.jp洗濯機の下と冷蔵庫(255L)の下に設置してました。(その後冷蔵庫はサイズが大きなものに買い替えたので取り外しましたが)
キャスターがついてるんだけど、移動用途に使うのは結構面倒なのでほぼ使うことはなく、下にワイパー入れて掃除できるのが最大のメリットです!あと、排水溝の様子見るときに床との間に隙間がないと結構大変なので、そういうときにも便利。
縦型だとちょっと出し入れが大変になるかもしれませんが、ドラム式の洗濯機は取り出し口が多少高くなって腰にやさしいです……。

 

3.山崎実業(Yamazaki) ハンギングかさたて

www.amazon.co.jp出た~~~山実!傘立ては、ずっとドアにマグネットでくっつけるやつを使っていたのですが、いまいち使い勝手が悪いのと、ドアに傷が入るのが嫌なので買い換えました。
玄関にあっても邪魔にならないデザインなのと、折り畳み傘も収納できること、ひっかけるだけというらくちんさが良いです。

 

4.カグスベール

www.amazon.co.jp寝室でプロジェクターを見るときはベッドを移動させてでかいソファのように使っているのですが、その移動をスムーズにするために脚に敷いています。結構な重さがあるベッドなのですが、ほんとにな~んのストレスもなく「ス~~~~…」ってスベ~ル……。もちろん床に傷もはいりません。最高……。ベッド以外にも、ソファの脚にもつけてスベ~ルしてます。掃除がしやすくて最高です。

 

5.イワタニ 焼肉プレート (大) CB-P-Y3

www.amazon.co.jp今年いろいろなところで話題になったイワタニの焼肉専用機「やきまるくん」と悩みましたが、さすがに専用機を買う勇気が出ず、こちらを購入。うちはこれで十分でした。
いままで焼肉はカセットコンロ+フライパンだったんですが、それに比べると全然脂のはねと煙の量が違う~!片付けもらくちんだし、こげつきもないし……マジでもっと早く買えばよかったよ!
換気扇はつけっぱなしにしておいて、焼いてる間は窓を開け、終わった後に濡れタオルを軽くぶん回したら翌日にはにおいもなくなってる感じです。

 

6.遠藤産商 お口に優しいソフトスプーン5本組

www.amazon.co.jp軽い!安い!大きさがちょうどいい!金属は口当たりが好きじゃないし、木のスプーンは洗うときに気を遣うので、日常使いとして気兼ねなくがしがしつかえて食洗器に放り込めるのが最高です。大きさも、アイスやヨーグルトからグラタン・スープまで何にでも使えてちょうどいい!キングオブおうちのスプーン!

 

7.ワイエムワールド 突っ張りラック 壁面収納 幅80.5cm

www.amazon.co.jpPC机と壁の間に設置してます。
ロボット掃除機がひっかからないように、ごちゃつきがちなPCまわりの電源ケーブル類を床につけないために導入。
棚板を最下段に設置してそこに延長コードをのっけていろいろ接続してます。ケーブル類も、この後ろを這わせちゃえば見えなくなるし、壁のダメージを気にすることなくいろいろと飾れて便利!
これに限らず、我が家はスペースが全体的に狭めのため、風呂場の脱衣所、玄関スペース、キッチンと、いたるところに突っ張りの収納をつけてます。奥行きある家具が置けなくてもひっかければ解決だ!

 

8.ドウシシャ タンブラー ふた付き コンビニマグ ダイレクトタイプ

www.amazon.co.jpこれはすばらしかった!安いのに全く漏れないタンブラー。
キャンプのとき、家で加熱前のホットワインを入れて持っていって現地であっためて飲んだりしてるけど横倒しになっても全く漏れない!
保温もなかなかのもので、寝る前にお湯をわかして入れておいたら、夜中に目が覚めた時にはまだアツアツなので体をあたためられて、朝起きた時にはほんのりとあたたかいのが飲めてちょうどよくて最高でした。家でもやろかな。
パーツが少なくて洗いやすいし、パッキンやフタなどの消耗パーツを別途買えるのもえらい!色気はまったくないけどそれがまた潔し!

 

9.せんねん灸

www.amazon.co.jp若かりし頃(いまから10年前ぐらい?)にやってみたときはまったくピンとこなかったのですが、40過ぎたら不調も改善もてきめんに来るわね~~~!!
使ってすぐ肩こりが楽に!みたいなことはそんなに感じられないのですが、「寝る前に足の裏が熱くなる現象(冷え性はこうなるらしい)」はかなりなくなったし、女性的なあれこれにははちゃめちゃのめちゃくちゃに効いてます。やったぜ!もうないと生きていけない!
せんねん灸はいろいろバリエーションがありますが、まずは「竹生島(火を使う)」もしくは「太陽(火を使わない)」からどうぞ。

 

10.ソフィ シンクロフィット

www.amazon.co.jp男性さ~せん!
これはま~~~~~~~じで神。
これがあれば渦中の不安がほぼほぼ解消される。
生理は人それぞれにそれぞれの悩みがあると思うのですが、これは諸々の既存製品のちょうど足りなかった部分を埋めてくれるアイテムだと思ってます。
慣れてしまえばどんなにハードコアなときでも、セットするときも取り除くときも全く手が汚れずにすむのもありがたい……。
あと、包み紙まで流せるように作った人誰?Thank you....(and kiss....)
一度思いのほか鋭角にセットされて自転車で地獄を見たことがありますが、困ったのはその一度ぐらい。一生使う。


11.フッククリップ(ダイソー・セリアなど)

www.lettuceclub.netこれ超~絶良い。
クリップにコンビニ袋やらなんやらをひっかけられるようになってます。
主に調理中にシンク下扉の持ち手にはさんで使うことが多いのですが、はさんじゃえばどこにでもつけられるので、玄関先でDM整理や梱包開封の時に使ったり、自室で縫物作業したり、一時的なごみ袋がほしいときとにかく便利。
帽子やかばんなどをちょいがけするのにもいいし、キャンプにも必ずもっていって、ランタンやら火ばさみやらごみ袋やらかけたりしています。万能!

 

12.ハニカムスクリーン

bicklycarpet.co.jpカーテンは、開けたときになんかもっさりしちゃうのと、猫の毛がからまりがちになってしまうのを避けたかったのでこれを選びました。
いろいろなメーカーからでてるみたいですが、わたしはこちらから購入。取り付け後に問い合わせをしたのですが、ものすごく親身になって聞いてくれたので印象がめちゃくちゃいいです。安いし。
構造上、遮光タイプでも隙間から光が入ってきやすいというデメリットはあるものの、わたしはそんなに気になってません。(なぜなら明るくなる前に起きるから……。)
寝室に遮光、リビングに非遮光のものを設置してますが、見た目がとにかくすっきりしているし、閉めていてもい~いかんじに柔らかい光が入ってくるので大満足です。あと、夏も冬もめちゃくちゃ断熱してくれているのを実感してます。いいぞ!

 

 

【家電】
13.Withings Body +(体組成計)

www.amazon.co.jp体重計を慎重するのに、タニタオムロンと悩んで選んだのがこれ。
他のものはBluetooth接続なので、スマホを近くにもっていってアプリと連携させないとデータがとれないんですが、これはWi-fi接続なので、初回のみ設定してしまえばあとは計測するだけでサーバーにデータが蓄積されていくのでめちゃくちゃ楽です。データの確認もすぐできるし。
充電はusbで給電するのですが、7月にフル充電して12月半ばの今65%なので、まあ年一回ぐらいと思ってたらいいんじゃないかな…?
あと、国産メーカーだと専用アプリに広告が入ったりするらしい(まじだったら最悪!)んですが、これはそんなこともない。もちろんgoogle fitとの連携もできます。
難点としては、最低単位が0.2㎏なんで、本当~に細かい数値が知りたい人は気になるかも。私はざっくりわかればいいんで大丈夫なんですが。

 

14.Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid(ロボット掃除機)

www.amazon.co.jp買ってよかったものダントツでナンバーワン。これ。
水拭きも一緒にしてくれるロボット掃除機です。

特に裸足ですごす時期のきれいな床がこんなに快適なものとは…。
埃とか砂もだけど、猫がいると毛と猫砂が掃除しても掃除しても無限に沸いてくるのでイ~~~!ってなってたのですが、これを導入して以来足の裏がざりざりする……ということがほぼなくなりました。
吸引と水ぶきは同時にできるのですが、猫砂がモップ部分にひっかかってしまうのがなんか嫌なのでいちど吸引のみをかけた後に水拭きをしています。猫砂がちらばってる家じゃなければ、一度で済ませていいと思う。

高いものではあるのですが、この後、別階用に買い足した安いロボット掃除機(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GDF6SMB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1)と比べてみると、動作音&吸い残し具合&メンテしやすさ&段差のりこえ力&どっかにひっかかって中断する率などが全然違った。L70はほんとに全部ストレスなしなので高いだけの価値ある!すごいぞ~~!
機能的に一番大きな違いは部屋のマッピングができるかどうかなんだけど、これがあるだけで「ラグの部分は水ぶき無し」とか、「ここは猫の餌ゾーンなので掃除しなくてよし」みたいな細かい指定ができるのもいい。
あと、台所家事の最後に水ぶきするようにしているので、シンク下の床に水が残りっぱなしになることがなくていいですね~。やっと憎きキッチンマットを捨てられたので良かったです。
家具類の床からの高さや配置、ケーブル回りなどを整える必要があるのでなかなか導入にはハードル高いかもしれませんが、それだけの価値はある…!


【猫】
15.ottostyle.jp キャットツリー TOTEM

www.amazon.co.jp猫飼ってる人たちの写真でよく見かけて気になってたキャットツリー
前は、別の突っ張りタイプのキャットタワーを使ってたんだけど、でかい上に布張りですぐにみすぼらしくなっちゃうのが嫌だな~と思っていたので買い換えました。とにかくシュッとしてる~!お値段以上のいいものです。
オプションがいろいろあるので好きにカスタマイズできるんですが、すべり止めマットは絶対必須。表面がつるっつるなのでマジでないと危ないです。公式のものだと割高なんで、ペット用のすべりどめマットを適当に切ったりしてもいいと思います。
つめとぎポールも、わりとバリバリやってるわりには削りくずもでないし優秀~。
つっぱりもめちゃくちゃ安定感あるし、猫たちもキャッキャしてすぐ馴染んでいたので買ってよかった!

 

16.ペットベッド M(Nウォームo-iスターマル M)

www.nitori-net.jp買ってきた数多のベッドに寝たためしのない愛猫コロッケが、スーーーッと吸い込まれて常にここにいるのでほんとに暖かいのだと思う……。縁にあごをのせられるのもいいのかな~~! 


以上、今年は人生で一番というか、だんとつで死ぬほどお金を使いましたが大変気持ちがよかったですね!!!!

来年からは財布のひもを締めていく予定ではあるのですが、ガスレンジを新調したいんで、ガ~ス~のり~そ~氏~~~~~!!!!追加のあと10万、なにとぞよろしくで~~~す!

2人でバーベキューをやるのは楽しい

週末初のキャンプする気満々だったけど、どこもいっぱいで予約ができず。

レビューとかみてると夏の当日朝に予約の電話したけど行けたみたいなこと書いてあったので、余裕かと思ってたら完全にぬかった。
ブームっすなぁ~。かくいう私も乗っかろうとしてたわけだけど。

火曜が祝日だから月曜を有休にして連休にする人が多かったんだろうな。天気予報も晴れだし、行楽日和だもんな~とあきらめようとはしたものの、高まったアウトドア欲をどうにかしたい……というわけで、先日行った近所の公園にバーベキュー広場があったのを思い出し、予約を見てみたら案外がら空きだったので夫婦バーベキューなどしてみるか、と思い立ったのだった。
それが、やってみたら案外たのしかったので、やったことと気づいたことをメモがてら。

サイト利用料2800円、炭つきコンロセット2000円。
使い捨てのコンロを買って持ち込もうかとも思ったけど、どうせ炭は買わなきゃいかん事を考えると同じくらいの値段になるし、使用後の片付けとか考えるとあと腐れのないレンタルのほうが楽よな~。

 

それにしても、中年二人のバーベキューの買い出しの寂しいことよ。
バーベキューの買い出しなんつったらもうワクワクが押し寄せるまま、食べたいもの全部入れちまお精神のブチアゲショッピングの代名詞でしょうが。だのに今回我々が買ったもの 骨付きラム肉 ピーマン えりんぎ ねぎ 終わり……。かご、寂し……。

 

そんで、割り当てられたスペースがまた広ぉ~いの。
スペースごとの最大人数はコロナ禍で8人になっているものの、もともとの定員は20人までいけるんだって。
実際周りは複数の合同ファミリーっぽいところとか、友達仲間とかでワイワイしてる人が多かったんだけど、そこに2人。
一人カラオケでパーティールーム通されたあの感じ。

 

周りがにぎやかな中、広いスペースにおじさんとおばさんが2人、ぼそぼそと話をしながらちまちまと食べる、そんな風景を侘しいとお思いでしょうか。
これがねぇ………めちゃくちゃ………たぁ~のしかったんですねえ~~~~!!!!やぴやぴやぴやぴやっぴっぴ~~!

 

いつもと同じ「2人の食事」なのに外で炭火という環境というだけでぐっと豊かに過ごしているような気分になるのがめちゃくちゃ新鮮~!

 

場所も良かった。この公園はバーベキューサイトが斜面に段々畑のように配置してあるので前後を全然気にしなくてよくて、隣ともかなり間隔が開いているのでまわりの目を気にしなくてもいいんですよ。眺めもいいし最高だな~~~!!!

f:id:ooo0_temaki_0ooo:20201101145829j:plain

広さよ

 

あと、そもそも火ってすげー面白いじゃんね。
受付を済ませてコンロを借りたものの、我々ってどちらもアウトドアと縁がないまま生きて来たわけ。
なので当然初の火おこしとなるわけなんだけど、ネットとか漫画とかでよく「日ごろカッコつけてた男がBBQの火おこしでモタモタしてダサ~いキャハハなんつって女たちに幻滅される」みたいな話見るし、さぞむずかしいんだろとビビる。でも、とりあえずやってみるしかないのでカンでやる。


炭と別に旅館で出てくる固形燃料が入っていたので一番下に置き、その上に炭をてきとうに置いて火をつける。燃える。燃えるけど、え………これでいいのか……???
炭が燃えてるというよりは固形燃料が燃えてるだけのような気もするし、炭にふーっと息を吹くと赤くなってるとこが点みたくは見えるから、まあ燃えてるんだろうな……?という気はするけど、これ燃料が終わったら火が消えちゃうんでは?という頼りなさ。
正解がいまいちわからないので、とりあえず横の人がやってたのを真似してばさばさ風を送ってみたらめちゃくちゃ燃えて炎があがったので「これこれぇ!!」と爆上がりした。え……クッソちょろいじゃん火おこし。固形燃料が最強ってこと?ヒュー……文明に感謝……。

 

そんで、持ってきたものを焼いてどれもうまいうまいと食べました。炭火すごい。どれも大変おいしかった。


2人だし、肉はラムチョップ4本しか焼かないから網が余るよな~と思って端の火が弱いとこで後日食べる用のローストビーフもじっくり焼いてたんだけど、見た目のにぎやかしにもなるし、後のお楽しみもできるし大正解であった。

 

食事の量が控えめだったので、抜かりなく満喫しまくるつもりで、マシュマロとビスケットをもっていってスモアもできたし、小さいクッカーでお湯をわかしてコーヒー淹れたりホットワインをあたためて飲んだりして大変満喫いたしました。なんかこういう事を外でやるとたのしいな!

 

なんとなく、こういうアウトドアっぽいことは準備も必要そうだし、オタクにはハードル高くてめんどくさそうだな~と思って敬遠してたんだけど、少人数だと案外簡単でたのしいな~ということがわかったのでまたやろうと思いま~す。

 


◆ 持って行ったもの

  • 下ごしらえ済食材・飲み物(別記)
  • レジャーシート(予約の時間までその辺でノンビリするときに使った)
  • ウェットティッシュ(絶対いる 手は汚れるし持ち帰るものを軽く拭ける)
  • クッカー・バーナー(ホットワインとコーヒー用 食べ終わった後は空いた網にのっければいいしバーナーはいらなかったかも)
  • ドリップコーヒーバッグ(食後のお茶タイム楽しい)
  • ホットワイン(寒かった時用 結局寒くはなかったけどおいしかった)
  • 紙皿・紙コップ・わりばし(必須)
  • マシュマロ焼く棒(マシュマロを焼く用)
  • ナイフ(基本つかわなかったけど一応……)
  • クリップフック(現地にフックがあったので使わなかった ゴミ袋かける用)
  • 調味料セット(使わなかったけど念のため)

◆ あったほうが良かったもの

  • バーベキュートング(これは必要だった。次から持参する 割りばし短くて熱い)
  • チャッカマン(貸してもらえるかと思ってた 買った)
  • 焼肉のたれ(肉は下味つけてたけど野菜にはあったほうがいい)

◆ 食材と下ごしらえメモ

  • ラムチョップ4本:塩コショウしてオリーブオイル+おろしにんにく+タイムを入れたジップロックに入れてもみこむ 焼くまでには常温に戻しておく
  • ピーマン5個、ねぎ1本:切ってオリーブオイル少し入れたジップロックに入れて持っていく
  • えりんぎ:そのまま 現地で焼くときに裂く
  • 玉ねぎ:皮つきのまま半分に切って、ひと玉の形に合わせた状態でホイルで包む。あとは炭の中に入れて60分(これは火の通りが足りなかった。次はホイルの下に濡れキッチンペーパーの層を作ってみようと思う)
  • さつまいも:濡らしたキッチンペーパーで全体を包み、その上からホイル包み。あとは炭の中に入れて60分→めちゃくちゃうまいすんごい成功した めちゃくちゃうまい
  • ローストビーフ:肉に塩コショウすりこみ、にんにくスライスを表面にまぶして袋にいれておく。焼くまでには常温に戻しておく。めちゃくちゃ低温でじっくり焼いて、アルミホイルに包んで袋に入れ、タオルに包んで保温しながら持ち帰る
  • マシュマロ・ビスケット:スモア用。マシュマロはチョコが入ったやつだと楽しい。ビスケットは森永 全粒粉仕立てのビスケット(好き)を持って行ったけど、たくさん焼きたい人はハーベストとかの薄いやつのが軽くていいかもねぇ。

良かった点

  • 下ごしらえをすべて家でやってきたのは楽でよかった
  • お肉からデザートまで、食材の量がちょうどよかった

次への課題

  • 玉ねぎが焼けるまでに時間がかかるので、肉を食べてるときに合わせる用の野菜の物足りなさがあった。玉ねぎに合わせて肉が焼ける時間を調整するなど配分を考えたい。
  • 食材に火が通るのが早いので、一気に焼くと一気に食べちゃう。前菜がてら、ゆっくり食べられるチーズフォンデュとかやってみるのもいいかもしんない
  • チャッカマンは必須

機動警察パトレイバー the Movieこと劇パトを即予約して映画館で見てきました

すぐ見に行ったほうがいいですよ
f:id:ooo0_temaki_0ooo:20200807195243j:plain

ラジオ(佐久間宣行のオールナイトニッポン0 http://www.allnightnippon.com/sakuma/)を聴いていて、まさかの2020年に1989年公開の映画を4DXでやってるのを初めて聞いて即予約して見に行きました。
というか、いま見終わったばかりでこれを書いています。機動警察パトレイバー the Movieこと劇パトを…………!!

まず、単純に画面の美しさというか味のしかたが尋常じゃない。アニメ詳しくないんで感じたまま書くんだけど。
佐久間船長と同じくわたしもはるか昔にVHSを見たのみだったんだけど、30年前の劇場版アニメって尋常じゃないんだね。

見てるときに「これ、昔のアニメだな〜!」って思った部分が「画面が古臭い」とか「安っぽい」とかのネガティブなことじゃなくて「今のアニメじゃこんなに手間暇お金かけて美しい作品作るの絶対無理でしょ!!」って理由だもん。(ギャグ顔の表現とかはそりゃあれだけど)全ッッ然…………画面が古くないんだよすごすぎる。
わたしの記憶にあった画面の「昔のアニメ感」はレンタルのVHSを小さいブラウン管で見たものだったからだったんだな………。

とにかくでかい画面で、「劇場版」として作られた作品のポテンシャルをほぼ100%のクオリティで見られる日が来ると思わなかったし、まじで…………まじでものすごいもん見られて良かった。
色褪せない作品ってこういうことなんだな〜。


それだけでももう100点なんだけど、観るのが「今」というタイミングであることと、わたしが見たロケーションがめちゃくちゃ良かった。
これはやっぱりこの作品の舞台である「東京湾埋立地」で見るべきでしょと思ってお台場で予約をしたんです。

そんで、上映まで時間があったので映画館があるアクアシティを見て回ったんだけど、まーーーこのご時世なので人が少ない。
例年なら夏休みだから親子連れとかカップルとか中高生がワラワラしてるはずなのにがらんとしてるし、お店も閉店したり早仕舞しているところも多くて、レストランで「夜景のきれいなテラス席すぐにご案内できます〜!」とか結構偉そうな人が呼び込みしてたりして………。

あまり行かない場所だからこそかもしれないんですが、いつも賑やかなイメージに反した洒落にならないヤバそうさが漂っており「ウワー諸行無常………(そして明日は我が身)」って思ったりしながら、映画が始まったわけです。

そんで、劇中で「埋立地を中心とした都市再開発プロジェクトで取り壊し直前の下町」が描写されるんですが、これがまたエグいレトロさなんですわ。
30年前ってそんなヤバかった?!みたいな。(だって巨大ロボットの乱闘から避難する人がタンス長持担いで逃げてるんだよ!)
なんなら「あっこれビッグコミックオリジナル西岸良平先生のやつじゃん………!!」って思うくらいのやつなわけです。

流石にこれは誇張しすぎでしょうがよ、とか思ってたんだけど、その後の会話の流れで後藤隊長が「物語の舞台である特車2課棟がある埋立地も、ちょっと前までは海だった。これからここにも建物が建って発展するだろうが、だがそれもまたやがて朽ちるものなんだろう」みたいな話をするんですよ。

なんかそこで、お話に一気に体重が乗ったというか。
あのレトロな町並みは、まあ時代的には多少ズレがあるかもしれないけど多分たしかにそこにあったものだけど、今は見る影もなくてビルが立っている。

海は埋立地になり、特車2課棟が出来て、アクアシティができ、賑わい、そして枯れかけている今!私は!ここで!これを見ている!!!ということにウワーーー!!!となったりもしました。

まあ、枯れかけているというのは失礼千万な話でもちろん一時的なものであると思うのですが、歩いていて感じた寂しさがリンクしちゃったんですね。
そもそも、特車2課棟があるのもお台場じゃないという話なので錯覚ではあるんだけど、なんかそういうゾワゾワする、物語に加われた感じが出来たのは得したなと思うし、今しかないことなので面白かったです。


色々書いたんだけど、とにかく劇場版の凄さを劇場で味わえるという機会はあまりないことだし、4DXなんて更にないことだと思うので気になった方はぜひ行ってみるのをおすすめしますよ。

あと、何より4DXとの相性がめちゃくちゃいいです。楽しい。
アニメ作品の4DXってガルパンぐらいしか見たことなかったんだけど、効果のフィクション具合みたいなものがアニメと合うんだと思う。ここで感じた雨と風、いままで4DX見てきた中で一番良かった!!

あと、他の観客のことを書くのってまじでマナー違反だとは思うんですが、あまりに良かったので書かせて…。
4DXの特徴として、座席が揺れる・においがする・シャボン玉や霧が出る、などあるんですけど、前の座席からプシュプシュ水が出るっていうのもあるんです。
ただ、女性だとメイクが落ちるし、かばんや服を濡らしたくない人もいるからか、手元のボタンで水だけは座席ごとにOFFにできるんですけど、同じ列に座ってた男性が開演前におもむろに雨合羽を着だしたんですよ。
そんなに濡れるのが嫌ならOFFにしたらいいのにな~知らないのかな~?って思ったんだけど、劇中、台風の中を会場から出動するシーンで、地上に残って見送るシーン!!!た、た、た、たしかに、この雨と風を合羽で受けながら見送るとor出撃すると、より「現場感」が出る!!!!っか~~~~天才!!!!!!!わたしはこういうマジのオタクが大好きなんだッ!!!!めちゃくちゃ尊敬した。

まじで話題の新作がない今だからこそできた4DXだと思うので、ほんとに最初で最後になるんじゃないだろか……?
知らない人がいるまま公開終了するのが惜しすぎる!ぜひ行ってみてください。多分今週末で終わる!

生活の話

な~んでもない好きな話。

 

マーケティング会社がリアルな食生活のデータを取るために、年代・性別・年収などなどをバラバラに選んだモニターに食事をするごとに写真を撮影して送ってもらったデータを蓄積して解析するってことをやったんだって。

 

そしたらやっぱり写真って面白くて、ただ食べたものを文字で羅列するよりもいろんな事がわかって。

例えば、撮影時間からこの人は毎日きっちり同じ時間に夕食を食べているな、とか、絶対毎食納豆を食べているな、とか、毎回向かい側にもう一食分写り込んでて奥さんと一緒に食べてるんだろうなあとか、毎日発泡酒1本飲む人が一日だけ2本になってる日があって調べてみたら誕生日だったとか。

 

それで、ある程度データが溜まった時に「人気の晩酌のおつまみランキング」を出してみたら、ふつうのおつまみのさきいかやピーナッツなんかに並んでヨーグルトがかなり上位に来たらしいんです。

 

晩酌にヨーグルト??酒に合わなくない?ってかんじなんだけど、多分だけど、好き好んで選んでるわけじゃなくて、ヨーグルトって大体買い置きが冷蔵庫にあるし、すぐに食べれるし、なんか健康に良いことしてる気になるから「何もねえけどヨーグルトでいいかぁ……」ってかんじで気軽に食べちゃうんだろうなっていう。そんで、文字で報告だったらわざわざ書かないかもしれないけど、写真だから写っちゃうんだよねっていう。

 

そんでこのデータがあったところで、メーカーも「晩酌にはヨーグルトかぁ!じゃあ晩酌用のヨーグルト出すかぁ!!!!」ってならないでしょ絶対。わざわざ買うんだったら別のつまみ買うのはわかりきってんだから。

 

だからこれはほんとに金になることがないデータであり、こういうただの「生活」のログって愛おしいし、こういうのだいすきだな~って思ったっていうそれだけの話です。

ご理解〜

どーでもいい話140字にまとまんなかったからブログに書くわ

 

どっかの飲食店で、トイレに「緊急時にはこちらの紙をはがしてお使いください」って言う張り紙してあって実際破ると中からたたんだトイレットペーパーが出てくるっていうのちょっと前にバズったじゃん。

今日ランチ行った店でトイレ借りたんだけど、そこにも「緊急時にはこちらの紙をはがしてお使いください 店主」って貼り紙があったの。

ハハァ〜いま流行りのね、なんて思ったんだけど、問題はその貼り紙が上部2カ所のみテープ止めされてるペラッペラの状態だったってことなんだよな。

ないんだよな。肝心の紙がよ。

 

つまり、この貼り紙を貼った店主は、わざわざ「我、店主なり!」と宣言までして、「民ども、緊急時には朕がこの固いコピー用紙をつかわす!存分に尻を拭くがよいぞよ〜!」と言ってるという事である。

ただ、そもそもの案件にあった、困った時に助けになりたい、という「心遣い」が全く見えないかと言うとそうでもなく、な、な、なんと、他の貼り紙(この店はとにかくトイレの貼り紙が多い………)はもれなくパウチッコした状態で掲示してあるのに対し、こちらの貼り紙だけ素のコピー用紙の状態で貼られている。いるけども。

そこじゃねえんだよなぁ〜〜〜〜!!!!!!

 

 

おわり

 

それだけっていうのもなんなんで、最近うれしかった事の写真も貼ります。

f:id:ooo0_temaki_0ooo:20171124125626p:plain私からは以上です。

ゴジラいっこもしらねーけどシン・ゴジラめちゃくちゃおもしろかったぞ!!!(観た人むけ)

 

 

いや〜〜〜〜〜〜面白かったなーーーーっ!!!!

映画を見て、恐ろしさで絶句したのいつぶりだろ?!

 

我が家は夫が好きなもんで、特撮作品はわたしもいっしょになって楽しく見てたりするんだけど(ウルトラマンオーブいいよね…)、シン・ゴジラについては正直見に行くつもりはまったくなくてですね…。

というか、番宣だかCMだかを見ても全くピンと来なくて「これかんぜんにコケるでしょ」感だけをプンプン感じ取っていて全然気にもかけていなかったんだけど、公開初日にあまりにTLで評判がいいので、みなさまがそこまで言うならもしかして、と行ってみたらこれよ、これ。

 

いや〜〜〜〜〜〜面白かったなーーーーっ!!!!??????!!!!!!

 

好きだったところをつらつらかくと、まずなにが好きだったって、物語を進めるために場を引っ掻き回す役のアホがでてこなくて本当によかった。

こういうパニック映画ってなんか憎めない人柄なのをいいことに、バカみたいなドジふんで台無しにするやつが出てきたりするじゃないですか……。だいたい終盤に敵を倒す重大なヒントをみつけたりすることでそのドジを挽回したりするタイプのやつ。あれはそんなんでプラマイゼロにしようとすんじゃね〜ぞ!!!みたいな気持ちになるので、それがなかったのはよかったです。

 

それにくわえてわかりやすいかんじの「悪人」も出てこないじゃないですか。

特撮に限らず、たいていのドラマは悪の天才が時に野心を抱き、世界征服を夢見てはじまるもんだと思うけど、シン・ゴジラはこれだけ人が出てきてやなやつとか悪い人間が一人も出てこないっていう。

この物語のすべての登場人物がキビキビだったり、役人らしくのらりくらりだったりはするけど、自分の仕事を生真面目にこなし、他人の仕事や善意をある程度信じて行動している。 (まあでも、トリガーを引いたのはおそらく博士だけど、ゴジラを産みだしたのはこの生真面目な善人たちなんだよなあっていうのがなんだか、皮肉というか、今時だなあ…と思いつつ)

 

この「いかにも物語っぽい人物」が出てこない、ふつーーーの善良で生真面目な日本人たちが織りなす序盤がこの物語を自分の半径100m以内の物語にしているところがすごくあって、そっからヒロミ(早口で最高の女)>カヨコ(アメリカの最高の女)とグラデーションしていくのも、物語の非現実性とリンクしていて、諸々をすんなり受け入れられて良かったなあと思っています。この序盤を面白くするの相当大変そうだけど、ちゃんと面白いんだもんね!すごいわ~~~

 

あと、終わりに話は飛ぶけど、ゴジラが凍結したのを確認したのち、固唾を飲んで見守っていた人たちが「イエーーーーッ!!!!」みたいになることもなく、肩を抱き合ったり、深く息を吐いたりする程度で、静かにほっとしている描写がすごく好きでした。作戦隊長(かな?)が「みんな、ありがとう!」といって終わったのも素晴らしく良かったですね……。

 

あと、ヘリのぱらぱらぱら〜〜〜から始まる自衛隊の総力戦がほんとにほんとにほんとによかった…。

多摩川に10式戦車がずらーっと並んでいるのも、ほんとかわいらしかったし興奮しましたね!(まったく効かなかったけど……。)99式自走砲もトコトコしてて超~~~良かった……「ご!よん!さん!に!いち!だんちゃく!いま!!」」ヒーーーっ!!!!!(おおよろこび)(まったく効かなかったけど……。)

えーコレ効かないんじゃあこの後どーすんだ?と思ってたらまさかの御殿場からMLRSぶっぱでよ~~~~大興奮したっす〜〜〜!!!!!!!!

てかワスよぉ、この2日前にちょうど御殿場まで片道1時間半かけてさわやかのハンバーグ食べにいってたからよお、「はぁ〜〜〜遠路はるばるようきんさった……」って田舎のオバアみたいな事思って目頭熱くなっちゃったよねえ。 しかもきっちり命中させてねえ……おばさんハンケチ握る手にも力がこもるってもんよ。(まあまったく効かなかったけど……。)

ちなみに、このへんの自衛隊の装備というか、御殿場から届くんかジッサイ、みたいな話についてはパンフにくわしいので気になる方は是非お買い上げになるとよろしいです。

 

でも、自衛隊を過剰に賛美するわけではないんだけど、戦後これだけの装備を使う大きな戦闘をした事がない国で、「みたこともない相手へひるむことなく全弾を命中させることができる」っていう描写ができるのって単純にすごいなあ〜〜〜と思ったりして。

フィクションなんだから、なんぱつか外れてた方がそれっぽいじゃないですか? でも当たり前みたいに全弾が命中してることに何の疑問ももたずに見られていたことに、思い返したときに気づいて己の自衛隊にたいする信頼度に気づいたっていうね。この総力戦もよかったけど、最終決戦でもほんとのほんとにかっこよかった!!ほんとに!

 

そんな自衛隊さんたちの装備たちもすげーーーよかったけど、はたらくくるまたちが大活躍したのも本当に良かったですね!!!

かつてこんなに高圧コンクリートポンプ車が活躍する映画がありましたあ〜〜〜!?!?!?

ふつうさ〜〜〜〜、絵面だけかんがえたら消防車みたいなやつでバビー!ってやるじゃん、でもこいつをえらんだっていうのは、ゴジラ原発への注水メタファ〜ってだけじゃなくて、たぶんトラックミキサーで薬剤をかくはんできたりするメリットがあるからじゃないかとおもうんですよね。

 

 

はぁ〜〜〜〜適材適所!!!偉い!!!!!(こじつけ)

たまらんでしょこんなの!しっかとふんばって、この繊細なアームをガッジーラのお口に添えちゃってさ、もりもりかじられちゃってさ……(歯並び悪くてセフセフ!)!

もうこのシーンのわたしあれよ、のびるタイプのはたらくくるま(はしご車とかクレーン車とか!推し重機はかにクレーンです!)が好きだからたまらんかったよね……。

余談ですが、どこのメーカーの車両なのか絶対知りたいとおもってめちゃくちゃ凝視してたけど、フロントのエンブレムがみたことないやつだったんよね〜〜〜!!!

観終わって、そのことを一緒に見てた夫に話したらスタッフロールに「エンブレム作成」みたいなクレジットがあったみたい。(追記:っていうかブログ公開後教えてもらったけど出渕裕だそうじゃねーか…)そんなとこまでこだわるか〜〜!!!!!頼む〜〜〜!!!!!!!!!!どれか1種類でいいからトミカくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

 

あと、で、で、電車な〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

ほんとネーミングの良さ震えるばかりなんだけど「無人新幹線爆弾」「無人在来線爆弾」の声に出して言いたさすごい。

あと、N700系のぞみと、E233系E231系見るとめちゃくちゃアガる!!

無人新幹線爆弾がN700系なのめちゃくちゃ贅沢でときめくよね…もー引退する700系じゃなくて!白い車両がまっすぐつっこんでいく図は美しかった……。もうその時点ではちゃめちゃにテンションあがってたんだけど、そこにかぶせて無人在来線爆弾よ!!!!はあああ〜〜〜3000番台15両編成がこの構図に映える〜〜〜!!!!!!!輝いてる!!!!輝いてるよ〜〜〜〜〜っっ!!!!!って感じね!!!!!!

(ちょっと正直このへんは興奮しすぎていたので記憶を自分ごのみにねつ造している可能性があるので、もういちど見る必要がある。)

(追記:2回め見てきて確認したんですけど、3000番台が15両編成なのかは確認できなかった……おっかしいな~~~!!!???)

 

まーつらつらかいたんだけど、シン・ゴジラ本当にすごいな、と思ったのは、見た後にフィクションの中でおきた遠い出来事というよりは半径100メートルぐらいで起きうる出来事として脳が捉えているところ。

映画の帰り道、池袋のサンシャインの向こう側に、立体交差橋がまたぐ山手線の果てに、渋谷駅ホームから品川方面を眺めるときに、ふとした隙間にゴジラの姿をつい当てはめてしまうんですよ!そんで、あそこに湧いたらどうくるか、どう逃げようって思ったりして。

作中で一般市民が自衛隊のヘリで各地へ避難していく描写のときに、誰も旅行にいくみたいなスーツケースしか持ちだせていなかったのをせつなく思う反面、いざという時にもちだす荷物整理しなきゃ…って考えちゃったりとか。

東京を舞台にしてる作品とはいえ、こんなに「自分だったら?」っていう考えが生活に入り込んでくることもなかなかないし、そう思わせるのすごいな〜〜〜って思いました。

あと、観終わって、とにかく仕事がんばろう、っていう気持ちになったし、とにかく元気がないと何にもできないな!!!!!!とおもいましたので、オリジン弁当の竜田揚げだかが入ってる巨大なおにぎりをもりもり食べながら帰りました。みんな元気だしていこう!!!!!!!!!!!!!!!!!

電子書籍はじめました日記

だめにんげんマガジン ツーフー


スナックはおじさんがいくところだと思ってない?
人生経験豊富なママやお姉さんにいろいろ教えてもらっちゃおう!

バーや居酒屋に続くおひとりさまの新定番「スナック呑み」を大特集!
定番カラオケ曲や、覚えておくと盛り上がる合いの手も保存必須のリスト化!
お局さまの歌う明菜ちゃんもこれで完全攻略♪ 一度といわずに二度三度 ハイッ


寒くない!暑くない!ちょうどいい今の季節にピッタリなのは「外呑みできる公園ガイド」!警察に追っかけられちゃったら「アンケート・職質どうしてる?」を参考にしてネッ!

たくさん飲んだあとに心配になるのは尿酸値!
処方薬から漢方まで!尿酸値を下げる薬、編集Tが体当たりで試しましたっ!痛風薬のみ比べ」


そしてそして、ストリートスナップ大人気エリア「赤羽」!
終電後の行き場のないよいどれガールズの醜態ををどどどんと6Pで紹介しちゃうぞ!


別冊は月の食費が2万円台のカリスマ主婦アサコさん(id:asa-ko )のおねうち&おいしいレシピ集!


そのほかにも連載実録小説戦国絵巻など楽しい情報がまんさい!


特別付録に大宮駅前いずみやで3000円分飲むとなぜかもらえるトライアングルのボトルをかわいくカスタムできるシール付きののんだくれだめにんげん電子マガジン「ツーフー」はただいまぜっさん印刷中で〜す!!!!